対象
学習歴4、5年以上(レベル表では9)
レベル表はこちら
開講曜日
18:45〜20:45
開講時期
随時
開講日
285期(4〜6月) | 2022年4月15日(金)〜6月24日(金) |
---|---|
286期(7〜9月) | 2022年7月8日(金)〜9月30日(金) |
287期(10〜12月) | 2022年10月14日(金)〜12月16日(金) |
288期(1〜3月) | 2023年1月13日(金)〜3月17日(金) |
講座概要
新聞・雑誌のコラム等の翻訳を通し、中国語の構文、言葉のニュアンスや文書の表現方法を学ぶ。「教室の中国語」から「実践(実戦!)的な中国語」へ。
授業の進め方・ねらい
新聞、コラムなどを中国語に訳し、中国語の構文、同意語、書面語の使い方を学ぶ。予め自宅での予習を課し、黒板に訳文を書いてもらい、それを確認添削していく。
使用教材
オリジナルプリント
講師
廖八鳴