対象
「学漢語3」修了相当(レベル表では3〜4.5)
レベル表はこちら
開講曜日
18:45〜20:45
開講時期
10月開講(1年間)
開講日
285期(4〜6月) | 2022年4月13日(水)〜6月22日(水) |
---|---|
286期(7〜9月) | 2022年7月6日(水)〜9月21日(水) |
287期(10〜12月) | - |
288期(1〜3月) | - |
講座概要
コミュニケーション中国語Ⅱ修了程度の方対象。やや複雑な基本文型を習得し、応用力の養成をを目指す。「Ⅲ」修了で中検3級レベルを目指す。
授業の進め方・ねらい
基礎文法の後半を体系的に学習し、聴く、話す、読む、書くをバランスよく養成し、中国語の基礎力を確立する。文法項目:方向補語、可能補語、把構文、被構文、関連語句、複文など
使用教材
『学漢語3』『学漢語4』
講師
楊鳳秋